pidstat
コマンドは、指定したプロセスの CPU 使用率やメモリ使用量などの統計情報を表示するためのツールです。これにより、システムのパフォーマンスを監視し、問題を特定するのに役立ちます。
基本的な構文は次のとおりです。
pidstat [オプション] [引数]
-h
: ヘッダーを表示します。-r
: メモリ使用量の統計を表示します。-u
: CPU 使用率の統計を表示します。-p <PID>
: 特定のプロセス ID の統計を表示します。-t
: スレッドごとの統計を表示します。以下は、pidstat
コマンドのいくつかの実用的な例です。
全プロセスの CPU 使用率を表示するには、次のコマンドを使用します。
pidstat -u
プロセス ID が 1234 のプロセスの統計を表示するには、次のようにします。
pidstat -p 1234
全プロセスのメモリ使用量を表示するには、次のコマンドを使用します。
pidstat -r
スレッドごとの CPU 使用率を表示するには、次のようにします。
pidstat -t
pidstat
を定期的に実行することで、プロセスのパフォーマンスをリアルタイムで監視できます。pidstat
のオプションを組み合わせることで、より詳細な情報を得ることができます。