C Shell Wiki
Posts (Latest 10 updated) :
Read all
Contents:
  1. [Unix系] C Shell (csh) wc の使い方: テキストの行数、単語数、バイト数をカウントする
    1. 概要
    2. 使用法
    3. 一般的なオプション
    4. 一般的な例
      1. 行数をカウントする
      2. 単語数をカウントする
      3. バイト数をカウントする
      4. 複数のファイルの行数、単語数、バイト数を同時にカウントする
      5. 標準入力からのカウント
    5. ヒント

[Unix系] C Shell (csh) wc の使い方: テキストの行数、単語数、バイト数をカウントする

概要

wc コマンドは、ファイルや標準入力からテキストデータの行数、単語数、バイト数をカウントするためのコマンドです。これにより、テキストファイルのサイズや内容を簡単に把握することができます。

使用法

基本的な構文は以下の通りです。

wc [オプション] [引数]

一般的なオプション

  • -l: 行数をカウントします。
  • -w: 単語数をカウントします。
  • -c: バイト数をカウントします。
  • -m: 文字数をカウントします(マルチバイト文字を含む)。
  • -L: 最長行の文字数を表示します。

一般的な例

以下に、wc コマンドのいくつかの実用的な例を示します。

行数をカウントする

wc -l filename.txt

単語数をカウントする

wc -w filename.txt

バイト数をカウントする

wc -c filename.txt

複数のファイルの行数、単語数、バイト数を同時にカウントする

wc file1.txt file2.txt

標準入力からのカウント

echo "Hello World" | wc -w

ヒント

  • 複数のオプションを組み合わせて使用することで、行数、単語数、バイト数を一度に表示できます。例えば、wc -l -w -c filename.txt で全ての情報を取得できます。
  • 大きなファイルを扱う場合、結果をファイルにリダイレクトして後で確認することができます。例えば、wc filename.txt > result.txt とすることで、結果を result.txt に保存できます。