paste
コマンドは、複数のファイルの行を横に結合して出力するためのコマンドです。各ファイルの対応する行をタブ区切りで結合し、結果を標準出力に表示します。
基本的な構文は以下の通りです。
paste [options] [arguments]
-d
: 区切り文字を指定します。デフォルトはタブです。-s
: 各ファイルの行を縦に結合します。-z
: NULL文字を区切り文字として使用します。paste file1.txt file2.txt
このコマンドは、file1.txt
と file2.txt
の対応する行をタブ区切りで結合して表示します。
paste -d ',' file1.txt file2.txt
このコマンドは、カンマを区切り文字として使用して、file1.txt
と file2.txt
の行を結合します。
paste -s file1.txt
このコマンドは、file1.txt
のすべての行を一つの行に結合し、タブで区切ります。
paste -z file1.txt file2.txt
このコマンドは、NULL文字を区切り文字として使用して、file1.txt
と file2.txt
の行を結合します。
paste
コマンドは非常に便利です。特にデータの整形やレポート作成に役立ちます。paste file1.txt file2.txt > output.txt
のようにします。