Dash Wiki
Posts (Latest 10 updated) :
Read all
Contents:
  1. [日本語] Debian Almquist Shell (dash) date コマンド: 日付と時刻の表示
    1. 概要
    2. 使用法
    3. 一般的なオプション
    4. 一般的な例
      1. 現在の日付と時刻を表示
      2. 特定のフォーマットで日付を表示
      3. UTCで日付を表示
      4. 指定した日付を表示
    5. ヒント

[日本語] Debian Almquist Shell (dash) date コマンド: 日付と時刻の表示

概要

date コマンドは、現在の日付と時刻を表示するために使用されます。また、特定のフォーマットで日付や時刻を表示したり、システムの日時を設定することも可能です。

使用法

基本的な構文は以下の通りです。

date [オプション] [引数]

一般的なオプション

  • +FORMAT:指定したフォーマットで日付を表示します。
  • -u:協定世界時(UTC)で日付を表示します。
  • -d STRING:指定した文字列に基づいて日付を表示します。

一般的な例

以下にいくつかの実用的な例を示します。

現在の日付と時刻を表示

date

特定のフォーマットで日付を表示

date "+%Y年%m月%d日 %H時%M分%S秒"

UTCで日付を表示

date -u

指定した日付を表示

date -d "2023-10-01"

ヒント

  • 日付のフォーマットをカスタマイズすることで、必要な情報を簡潔に表示できます。
  • スクリプト内で date コマンドを使用する際は、フォーマットを明示的に指定することをお勧めします。これにより、出力が一貫性を持ち、解析が容易になります。