killall
コマンドは、指定した名前のすべてのプロセスを終了させるためのコマンドです。このコマンドを使用することで、特定のアプリケーションやサービスを一度に停止させることができます。
基本的な構文は次のとおりです。
killall [オプション] [引数]
-u <ユーザー名>
: 指定したユーザーが所有するプロセスのみを終了します。-I
: 大文字と小文字を区別せずにプロセス名を指定します。-q
: エラーメッセージを表示せずに静かに実行します。以下は、killall
コマンドのいくつかの実用的な例です。
killall firefox
このコマンドは、すべての Firefox プロセスを終了します。
killall -u username
このコマンドは、指定したユーザーが所有するすべてのプロセスを終了します。
killall -I chrome
このコマンドは、chrome
または Chrome
という名前のすべてのプロセスを終了します。
killall
を使用する際は、終了させるプロセス名を正確に指定することが重要です。誤ったプロセスを終了させると、システムに影響を与える可能性があります。ps
コマンドを使用して現在実行中のプロセスを確認することをお勧めします。-q
オプションを使用すると、エラーメッセージを抑制できるため、スクリプト内での使用に便利です。